Fsの独り言・つぶやき

横浜市在住。一応理系卒。音楽・美術・文学・政治などをつぶやく。60歳定年退職。膝・腰痛で登山を65歳で断念。現在は街中ウォーキング。

明日は中秋の名月

 

 昨日の作業で夕方の会議前から腰が痛くなり、湿布をして会議に出た。夕食を食べに出かけたものの、腰をかばいつつ歩いた。
 帰りはバスにてようやく家にたどり着いた。痛み止めを服用してから就寝。
 嬉しいことに朝には何とか痛みは無くなっていた。

 朝食後すぐにホームセンターへ。切れなくなったのこぎりの替え刃を購入した。広い店内でかなりうろうろと探し回った。購入後、店の近くで普段は入ることのない喫茶店で読書タイム。
 「絵画空間の哲学」(佐藤康邦)の第4部の第二章を読み進めた。

 明日6日は中秋の名月、7日が満月。その中秋の名月の一日前の月を見ながら歩いて帰宅。明日も気温は30℃近くまで上がるらしい。中秋の名月真夏日のような気温の日に眺めるとは、不思議な感覚である。